top of page

モリモト マキヨ
lähde(ラルデ)
和歌山県(和歌山市、有田郡湯浅町)
物心がつく年齢のころから『ここにいること』に違和感があり、
デトックス(断食)やヨガに興味をもつ、変わった子供でした。
小学生の時に読んだポプリの本がきっかけで薬草やハーブの存在を知り
栽培したことでアロマテラピー、フラワーエッセンスと出会います。
長年のアレルギー症状やエンパス体質からの生きづらさのため
先の植物療法に加え、マクロビオティック、ローフード、
ケイシー療法、発酵、野草なども学び、実践してきました。
「心と体は、どうつながっているのだろう」
「ほんとうにクリアな状態って、どんな感覚だろう」
そんな問いかけをずっと持ちつづけ
現在は、自然のリズムとともに在ることを目標に
海の近くで暮らしながらアロマセラピストとして活動しています。
これまでに産婦人科で年間500人以上の産後のお母さんへの
施術も経験してきました。
また、シーカヤックやSUPガイド、発酵講師などもやっています。
*モロッカンへの思い
原種がすき、ハーブがすき、発酵がすき、デトックスがすき、
トリートメントが好き、モロッコは憧れの地・・・
『好きなものばっかり!!!』
で、思わず飛びついたこの施術ですが、
想像を超えたハーブたちのパワフルな働き、起こる変化、
施術後の心と体の広がりに日々驚いています。
年齢を重ねるにつれ、心も体も軽やかでしなやかであることは
まず第一に健康であること=本来、その人だけがもつ美しさ。
であることを日々痛感しています。
私も含め、この施術を受けてくださった方はみなさん
きれいになった自分に驚いたり、ウキウキしたり、
改めて自分自身や自分の体を意識し、大切に扱うきっかけに
なっているようで、とてもうれしく思っています。
bottom of page
